Japanese Translation (Closed)

やはり最近のバージョンアップも影響してるんですかね。ただ、自機ではHDDが壊れていたこともあって、SSDで劇的に快適になりました。

プログラムの問題は当初から指摘されていましたが、フォーラムに寄せられた主要な対策としては、天候をオフにして、垂直同期はGDではなくグラフィックカード(GTXだとNVIDIAコントロールパネル)で設定すると良いということなのでそうしてます。

これはちょくちょくやってるようですよ。ただ土台がTitan Questのエンジンで、エンジンを開発した人がもういないため、詳細がよくわからないところを何とか調べて少しずつ改善しているという話です。最近だと64bitにしたりグラフィクスを改善したり頑張ってますよね。グラフィクスの設定項目が増えたのと並行して、プチフリも増えたような気がしなくもないですが。

1 Like

そんな事もあったんですか!
それは知りませんでした、試してみます :hear_no_evil:

夏ですね。地元はセミが鳴き始めました :weary:

あくまで今はまだ、ですけどね。
4K解像度でUltra HighなテクスチャのAAAタイトルをプレイするような層なら効果あるかもですが、
それも読み込んだデータの転送先であるメインメモリやグラフィックメモリが高速なものでなければボトルネックに成り得ますから。
一点豪華主義的な構成では、結局どこかで詰まって期待通りの効果が出ないことが多いと思います。

XBOXへの移植をRhisが一人でやってると聞いて、そのブラックさに戦慄したりしますが :cold_face:
ちっとも続報の出てこない例の村ゲーはUnity製なあたり、TQエンジンのコアを触れる人材が彼くらいしか居ないんでしょうね…。

1 Like

垂直同期と、あとトリプルバッファもそうでした。

ゲーム中に引っ掛かりがあるとかFPSがガクンと下がるという議論は、フォーラム当初から毎年何度か蒸し返される話題ですが、この垂直同期とトリプルバッファは半公式的にビデオカードで設定するのがよいという結論が出ています。(同スレの medierra の解説によると、ゲーム内オプションの設定はCPUを酷使するからカードで設定できるのならそちらでやるのがよいらしいです)

このほかにもグラフィクスカードで設定できる部分を設定したほうがよいのかはわかりませんが、実験的にいろいろやって試しています。(現在使用しているカードはGTX-1060 6GBで、ドライバは最新の 451.48、下図はあくまでも実験的設定なのでトリプルバッファと垂直同期以外は参考にしないでください)

なお、たぶんゲームしているときにパネルを起動すれば自動的に64bitのGDが、プログラム設定タブに出てくると思いますが、手動で設定する場合は x64 フォルダ内の Grim Dawn.exe にするよう注意してください。

1 Like

ゲームオプションの設定について言われて気が付いたのですが、垂直同期とトリプルバッファ、それと天候をオフにしていた以外は全部ハイにしてました。引っ掛かりが目立ったのはそのせいかもしれないということで、全部ローないしオフにできる者はオフにしたところ、引っ掛かりはほぼなくなり実に滑らかに動きました。これにはちょっとびっくり。ただ、これだと画面がのっぺりして、曇りガラスを通して平面にした感じになって、あまり面白くありません。

上記の medierra の解説からするとCPUの負担が大きすぎて処理しきれないらしいですね。それで今、カードでできる部分はカードで設定して、ゲームオプションのほうを切っていろいろ試しています。

村づくりの続報は専用版のほうでされていて、鈍足ながら進めているようですよ。最近もこちらのスレにいくつか画像が上げられて開発していることをアピールしています。

まぁ最低にって書いたのはCPU/GPUが現象に影響してるか調べるためなので、実用的には全体的にMediumくらいの設定にして、それで問題ないようなら様子を見ながら設定を上げていけばいいと思いますよ。
Textures:Highにだけはしといた方がいいと思いますけど。のっぺり味気ない主原因はこれなので。
また、Deferred Rendering:ONにするならParticles:Very Highもセットで設定した方がいいですとか。
あとは、Ambient OcclusionとSoft Particlesは一般的にパフォーマンスへのインパクトが高いオプションなので、もしONにするなら様子を見ながら他の設定より後がいいと思います。

そのスレはたまにチラチラみてるんですけど、初報からの進捗がちっともわからん村画像ばかりなので :rofl:
そろそろどんなゲームなのか概要だけでも教えてくれないかな~というのが正直なところです。

なるほど、そういう優先順位は参考になります。ともかく全部ローにすると引っ掛かりがほとんどないことが分かったので、少しずつあちこちいじってバランスの取れた設定を探っていこうと考えています。

確かに画像だけ見るとほとんど進捗してませんね。紹介しているmedea自身が 二月に見せた熊 からほとんど進展していないと嘆いています。GDのような化け物は登場しませんが、野生動物に住民が襲われることがあるようです。

1 Like

Medierra posted some new screenshots in April, but we don’t know more atm.

Thanks for the info. Your eyes seem to be Dreeg.


4月に新しい情報として様々な建物を追加した画像が2つ出されてました。冬の夜と夏の昼。制作は着実に進めているということです。

No, I just get notified whenever my name is mentioned.

Oh, gotcha. :slightly_smiling_face:

詳しく教えて頂いてありがとうございます :pray:
今から試して比較してみる予定です。

とはいえもう4年以上開発してるみたいですし、なかなか難産ですね~。

ひょっとすると、Zの方が仕込んでるGD2ではない何かの方が早かったりして。曰く、GDファンは興味を持つだろうとのことですが、一体どんなものなのやら。

Devil’s Crossing: New Horizons(あつまれ かんごくの森)だと思います :face_with_hand_over_mouth:

こんにちわ。
前に教えて貰った以下の二点を、
「今まで通りゲーム側で設定する」と「グラボに任せる」とで色々試してみました。

今かその前回ぐらいのクライアントバージョンあたりから
特に血の森やモーンデイルエリア等で、連続高速移動+大量処理等の負荷が掛かると
頻繁に一瞬カクッとなっていたのですが、
やはり「グラボに任せる」の方にしてみると、それが幾分改善されているようでした。
こういうのは結構重要な事項だと思うんですが、
フォーラム探して見付けないとわからないってのは割と面倒ですよね。

そうですね。積極的に知らされてないので、フォーラムをよく見てないと気付きにくい設定法でしょうね。何度も繰り返されている話題ですが、興味がなければまずこんなところに目がいきませんから。

私もdabadabadaさんがプチフリの話題を振ってきたので、そういえばこんな話があるなと思いだして書いたんですが、考えてみると開発も認めている設定方法なので、WikiのQAにでも紹介しておくとよいかもしれません。

:grinning: その通りだと思ったので、wikiのQAに教えて頂いたスレッドを紹介しておきました。
セールで買った新規の人に役立てば、という感じです。

1 Like

こんにちは。先日のリフトスライサーのカラーへの対応、ありがとうございました。
今回もちょっと気になったところがあったのでご報告します
GrimtoolsではMIとされているレジェンド装備 マゴットの数珠 ですが
カラフル版では通常レジェのカラーリングになっていました
通常版/神話級版とあるため意図して通常レジェ扱いなのかな?とも思いましたが
念の為ご報告いたします

報告ありがとうございます。これは単純ミスですね。次のアップデートの際に直しておきます。

ご確認ありがとうございます。
あと一つ気になっていたことがありました(まとめて報告すればよかったですね)

日wikiにあるフォントセットの中でフチありとなっているフォントなのですが
ジャーナルのテキストも縁取りされていて可読性に難が出ています
https://i.imgur.com/yr2dNYW.jpg (111 梅UI+源真+Brioso Pro を使用中)

ただこれも自分の環境のせいなのかちょっと判然としないところで
以前使っていたWIN7の旧PCでは同じフォントセットを使っていてもこうではなかった気がします
自分の環境依存の問題なのかもしれませんが念の為ご報告させていただきます

これは画面倍率が関係してますね。

ふだん少しだけズームしてプレーしているため、フォントを作ったときにデフォルト画面で確認しないものがあったようで、これはたぶんその一つです。画面を少し拡大するとWikiの参考図のようになります。

とはいえ、デフォルト画面でこれでは困るので作り直そうと思いますが、フォントに関するデータがほとんど壊れてしまったので一からやり直さねければならず、少し時間がかかります。