Japanese Translation (Closed)

いえ、community_english_1150_111919と1151_japanese_04を比較して、
fg\npc_johnbourbon_reversetest_01.txt が欠けている。
fg\tags_survival2.txt はfgフォルダに必要ない(AoMフォルダにある)、
ということです。

ああ、そういうことでしたか。てっきり原典に変化が生じたのかと思いました。

今日本語化ファイルを調べたところ、確かにそうなっているのを確認しましたが、今まで全く気が付きませんでした。たぶん、npc_johnbourbon_reversetest_01 は、ベースにあるものと同じなので不要と判断したのだと思います。
tags_survival2.txt をfgに入れたのはv1150からのようですが、なぜそうしたのかは思い出せません。

もちろん、どちらも本来あるべき形に直しておきます。

これめっちゃ良さそうですね。
もっとちゃんと目を通しておけという話ですが。

二回使ったら100項目ソートできるのかも。

クラフトにも活用できそうですね。
ただ、クラフトは作業量が多いので、やっていただくのは気が引けます。
項目が多いだけに並び順の好みもひとそれぞれになりそうですし。
試作として、アイテムレベルが高い順を考えています。
レリックやコンポーネントはそれではうまく行かないケースがあると思います。

色分けを強調した版を試しました。
色が見やすくなって、色ごとに整列されているのが直感的にわかりますね。
こちらのほうが使いやすいです。

1 Like

これは流石に無理でした。2つ目はそのまま表示されます。されてもいいならソートはされますけど。
まぁ効率を考えると再帰しないのは仕方ないでしょうね。

色分け版の感想ありがとうございます。ただ、今回はrecomさんの方法で分類することにしました。次の順になり、色分けはしません(この分類法だと色が煩雑になるので)。
BaseGame友好(1)->BaseGame選択(2)->AoM友好(3)->AoM選択(4)->FG友好(5)->敵対(9)

クラフト用コンポーネントを分類する場合は、単純にコモン、マジック、レアの順になるようにするのがよさそうですね。DLCの分類まで入れるとごちゃごちゃして使いにくいと思います。

そのソート順の変更を Wanez Tools のv0.4.0で追加された Special Highlighting で
できないかなーと試してみましたが、ダメでした。アイテム専用ツールだった。

それはそれとして、一部のアイテムや接辞だけまた別の色にしてるような人には
便利な機能(Special Highlighting)ですねこれ。


そういえば、前にちょろっと書いた、オシャレルートビームを、
正式にModとして公開するみたいです。

パーティクルの設定が反映されるので、派手過ぎず、それでいて見栄えがして、
画面の賑やかしに丁度良い感じです。Thank you Deffered Rendering!

実際使ってみると、青と紫はもうちょい濃い目の色がいいかなって感想ですね。

ちょっとお尋ねしますが、この敵対(9)はなぜ敵対(6)じゃないのでしょうか?
今分類作業していて疑問に思いました。

無論、6でも構いませんよ。
今後(多分ないけど)何か追加されてもいいように、
絶対に敵対派閥をリストの最後にする、という意味でそうしました。

ああ、そういうことですか。では大事を取って (9) にしておこうかな。

スチームの早期アクセス時代には「コリガン鉱山の自由民」なんて派閥が予定されていて、岩塩を採掘してイセリアルに対抗する人々という設定で作ったクエストの破片(書きかけのNPCの会話とクエストログ)がありました。今は tags_ui に派閥名のみ残っています。

リオーダーしてもカラーコードは効くと思うので、カラフル版は
BaseGame派閥(ママ)、AoM派閥(緑系)、FG派閥(黄色系)、敵対派閥(赤)
とかにしてもいいんじゃないでしょうか。煩雑ですかね?

こんな感じ。
AoM(^t Teal)、FG(^o Orange)、敵対(^m Maroon)にしてみました。

なるほど、ベース、DLC1,2 で分けるんですか。maroonは読み取りにくくあまり使いたくないので、orange か fuschia にします。AoMは teal だと少し色味が強いので cyan にしようと思います。

FGを khaki にして、こんな感じになりました。

1152_japanese_01 について

v1.1.5.2 アップデート対応と銘打ってますが、今回の原典はテキスト上の追加変更がないので、実際には名目的な意味はありません。ただ、翻訳にはこれまでに報告されたミスの修正のほか、以下のような種々雑多な追加変更をしています。

  • 表現の統一、不要なスペースの削除(少々)
  • アイテム名の変更(少々)
  • ファイルの存在場所の修正(二個)
  • 派閥の分類表示(カラフル版のみ派閥名を色分け)

英語名詞カラフル版が通常の英語版になってます。


自分は実際にカラフル版を使うわけじゃないので、実際に使う人の意見を優先して欲しいですが。

FGはオレンジがいいかなぁと思いました。(マッパのリグの画像のせいで)その印象が強いので。AoMと色のコントラストをつけたほうが、パッと見した時の視認性がよかろうという理由もあります。

敵対の方は安易に赤系かな?ってしただけなので、それっぽければ Red とか Indigo とか、なんなら Blue とかでもいいと思います。分類で差をつけることが主題なので。

fg\tagsgdx2_achievements.txt
achGDX232Desc=【 Korvan Slayer 】{^N}ヒーローモンスター (星付き) を、 2500体打破した。
もの凄く細かいですが…
ヒーロー モンスター (星付き) を2,500体打破した。
です(+空白、ー読点、+カンマ)。

他は変更点で差があるところはなさそうです。

うっかりしてました。今、直しました。

私はFGのイメージは砂漠と太陽の黄色なんですが、よく考えたら星座のサブタイトルと同調させればよかったかなと思ってます。FGは khaki で同じですが、Aomは aqua の方がいいかもしれません。

いずれにしても色は個人的な好みがいろいろあろうかと思うので、最終的には自分の好みで決するしかありません(私はカラフル版を常用しています)。実際はコードを変更するだけの事なので、好みにしたがって変えていただきたいと思います。

いつものように、検証ありがとうございます。

こんなのが残ってたんですか…
そもそもこれ自分の担当じゃないからなー、とか言っちゃいけないんですが、次の機会に直します。

前例があるならその方が統一感はあるでしょうね。

今回 撃破→打破に変更された部分なんですが、
自分が細かくどう違うか書かなかったせいなので。すいません。


そういえばv1152のリリースノートのシャッタード レルムの項目で、
Shattered Conclave と Volcanic Temple というボスマップ名が記述されてるのですが、
ある程度曖昧な語彙でgrepかけてみたんですけど見つからず、翻訳できなかったんですよね。
知らない間に本体の tagsgdx2_endlessdungeon.txt の部分に更新かかってるってことはないですよねぇ?

いえ、ちゃんと報告に書いてあったのに全体を見なかったのが悪いんで、完全に私の責任です。申し訳ありません。 :persevere:

そのテキストはどこも変更されてないので、そのマップが実際に装備されているかは怪しいですね。

先ほど Grim Internals が更新されて、一行だけ翻訳すべきテキストが増えたのですが、今回の翻訳に間に合わなかったので次の機会に回します。

ううむ、どうもZはあのリリースノートを手で書いてるようで、アイテム名などを度々typoするので、
今回もなにかフィーリングで書いたんでしょうかね。
まぁ分かりませんって正直に書いておいたんで、わかる人がいたら誰か直してくれるでしょう、たぶん。