Japanese Translation (Closed)

報告ありがとうございます、それぞれ直しておきます。

私はどちらでも構いませんが、ちぐはぐした感じががあるなら「我ら」に統一しておくのが良いと思います。(大部分がそうなので)

GrimTools で確認しましたが、確かにそうなってますね。それはともかく、本家の WanezTools で作成したファイルを見たところ、カラーコード {^I} が付けられていたのでそれに従っておこうと思います。


今ようやくFGの探索がいくらか進んで会話の見直しをしているところなので、更新はもうしばらくしてからにします。

では、「我ら」に統一する事にします。

了解です。


追記:
Matougiさん宛に修正ファイルを送付しました。

1 Like

お疲れ様です、修正しました。


  1. 「ソレイルにふさわしき」のクエスト指示が途中で消えてます。 :ghost:
    sq_09_thetest.txt ですが、私の方で適当にスペースを付けておきましょうか?
    たぶん18行目の「ソレイル教団の新兵達の命運を決定せよ」も、どこかにスペースを設ける必要があると思います。

  2. 画面右に表示されるクエストタイトルで豆腐があったのでフォント(ブルガリア語乗っ取り型)を作り直しました。Wiki のリンクからDLしてください。 例によって「簒奪者」の「簒」で、サブセット化するときに第2水準をダイエットさせようとしてへました名残です。 :tired_face:

修正前と後
quest%2001
quest%2002

なお、これは通常のUIサイズだとちゃんと改行されますが、ちょっと拡大すると上図のように切れます。
一応こんな感じになりました。
quest%2003

はい、スペースの挿入をよろしくお願いします :cowboy_hat_face:

こんばんは。:slightly_smiling_face:

Matougiさんの発言で結論はすでに出ているようですが自分の意見を表明しておきます。

雰囲気を固くしたいのであれば、漢字を使うのではなく表現を変えたほうがいいと思います。
理想を言えば「我ら」か「我等」かはそれぞれの文で読みやすさから判断したいところですが、
主観によりますし一つ一つ推敲していたら時間がかかりますしね。
自分は「我ら」のほうが読みやすいし統一が取れていて好きです。

勘違いしてたらすいませんと先に言っておきます。
自分は完全日本語版(非カラフル)を使ってますが、
どちらもレジェンダリー色の紫で表示されていますよ。

grim toolsで見ないと思っていたら、ベースはコモン扱いなんですね。

恥ずかしながら、item databaseから日本語化できることに最近気づきました。
build calculatorがすごい見やすいですが、アイテムが並び替えられて探しにくくなって複雑な気分。:upside_down_face:
ツールも使いやすくしていただいてありがとうございます。

なるほど、読みやすさの問題は有りますね。
次の更新版では「我ら」に統一していますので、文面が多少読みやすくなっているといいですね。

そうなんですね。
「全く普通の盾」については、普通のアイテム名と違い、変な所のファイルに入ってるんですが、
カラーコード無しでもフルカラー版でレジェ色になっているので、
レオビヌスも同じ場所ですし、同じように処理されているのかも。

ここら辺が良くわからないんですよ。レインボーフィルター本家本元のWareBare氏によると、データベースから振り分けるスクリプトを作成して自動処理している、ということです。

基本的に色コードが必要なのは、その前にレア色などの接辞が付いてその影響を遮断するためなので、これらのアイテムには不要のはずですが、全く普通の盾にはコードが付かず、そのほかの物に付く理由はわかりません。 :thinking:

見切れが一つありました。
修正よろしくお願いします。

dismantle

1 Like

報告ありがとうございます。修正しておきます。 けっこう残ってるもんですね。 :cry:

半年くらい忘れていたのですが、ジャーナル「南の旅 - 第3部」のプレビューが変です。
ジャーナルを拾おうとしたときに一行プレビューされますが、第3部だけ「…」みたいな感じだったと思います。
多分、冒頭の「??日目」ってのが悪さしてると思うんですが。

自分はスクリーンショットを取り損ねました。
当分撮影予定もないので、申し訳ないですが時間のあるときにでも対応いただければ。
あるいは、どなたかが撮影していただけると助かります。

ちょうど育成中のキャラクターが居たので見に行って来ました。
やっぱり「??」のせいでしょうかね。
219990_20190831160022_1

1 Like

撮影ありがとうございます。
そうそう、これこれ。
南の旅は世界観をよく表していて好きなので、表示も直ってほしいところです。

昔は “?” にジャーナル末尾機能はなかったのですが、比較的最近に機能するようになったんですね。そうなったとき、あれっと少し驚いたもののこれはこれでいいか、と思っていました。

気になるなら変更しておきます。これでいいですか?

Trip%20South%2003

ああーなるほど、 “?” にジャーナル末尾機能が有ったんですね。
自分はその修正内容でOKだと思いますよ。

これは無関係の海外ゲームの翻訳に関する話題なんですが、
Divinity Original Sin2 というゲームをコンシューマに移植発売する際の日本語訳について、
開発元から権利取得した日本のソフトメーカーが、
どうもPC版でのコミュニティ有志翻訳(不特定多数が参加)を
結構な範囲で勝手にコピーして実装しちゃってるようで、
それに気が付いた人たちの間で問題になってるみたいですね。
(翻訳に参加していた人も全く聞いてないそうで)

こういう場合は元言語の原文の著作権は開発元に有るのと、
この有志翻訳は営利目的に使用されていない(出来ない)二次使用の物なので
権利的な法問題では責められる事は無さそうですが、
ゲーム会社が何も先に連絡しないでこういう事をやっちゃうと、
有志翻訳という文化に悪影響が出そうですよね。

ばっちりです。ありがとうございます。:blush:

そんなことがあったんですか。まあ、一般的に開発に無断のコミュニティ翻訳に著作権は認められていませんから、勝手に使われても文句言えた義理ではありませんけどね。Titan Quest AE もその口です。

GDの場合は、公式にフォーラムで認められているので著作権も認められ、我々のこともクレジットに載っているからXboxで無断使用ということはないと思います。ここのフォーラムには、著作権にこだわる人もけっこういますし。

ただ、コミュニティ翻訳をそのまま使うというのも少し面倒な点が多いのですよ。GDにはいろんな国の翻訳者が参加してかなり大きな翻訳コミュニティがありますが、そのすべての国の翻訳者がきちんと翻訳作業をしているわけではありません。バージョンアップのたびにせっせと翻訳を更新している翻訳者は限られています。自然消滅する人もいて、音信不通になることもあります。

なので、そういったコミュニティ翻訳だけを頼みにするとバージョンアップしたときに遅れがちな国の翻訳は置き去りにされて、購入者から苦情が来ることになります。それを回避するにはプロの翻訳会社に頼むしかありません。

それでXboxもたぶんプロの翻訳会社に頼むということになるんじゃないかと思いますが、その場合、コミュニティ翻訳で使える部分は使う、ということになるでしょうね。そうなると将来的には我々の翻訳と内容が違うものになっていくので、Wikiの表記などで問題が生じるかもしれません。

あるいは、Xboxの場合は公式サポートは英語だけにして、他言語はオプションで有志翻訳を使え、ということになることも考えられますが、そこら辺はまだ全く分かりません。ちょっと前に聞いてみたことがありますが、そんなのは先の先の話で全く未定だ、と言われました。

そうですか。ではそのように変更するとして、少し検討すべきことが残ってます。

ジャーナル全体としてはこうなります(左図)。つまり、最初の?だけ全角にしてみましたが、他の?より少し大きめに表記されるのです。私は大雑把なのでこれで構いませんが、人によってはとても気になるかもしれません。気になるなら右図のように全部全角にしましょうか?

自分も大雑把なので別に左のままでいいように思います :clown_face:

TQAEはそういう感じだったんですね!初めて知りました :scream:

自分は全部全角派なのですが、直るならなんでもいいやと思っていました。
しかし、ここはあえて別の修正案を挙げます。

「??日目」は何日目かが分からない表現だと思うので、
XX日目とか○○日目とかそのようなものでもいいのかなあと。

あるいは?を一つだけにするとか。
でも一桁に限定して想像する人が出てくるから微妙かな。
北斗の拳の199X年を1990~1999の間と考える人もいたことですし。

どう修正していただいてもそれに従います。:grinning: