Japanese Translation (Closed)

あっそうでした。 訳しているとき、何で周りがカタカナばかりなんだろうと思ってましたが、ここ3か月ほどWolcenの翻訳をしていたためGDの翻訳ルールのことを忘れていました。すぐに上げ直しておきます。


というわけで、日名版2種について、レア品をカタカナ名に直したものと交換しました。

1 Like

お疲れさまです。
未訳が一つと表記揺れが一つ。

tagItemSkillB047Name=Air Strike
tagItemSkillB047Desc=イーサーを注入した 砲火の弾幕を 戦場に放つ。

tagGDX2WeaponMelee2hD206=騒然たるベールの末裔
ベール→ヴェール

2 Likes

これは、以下と同じケースですね。
tagWeaponMelee2hD002=The Guillotine
tagWeaponMelee2hD002B=Guillotine
要するに、 Empowered とか Mythical を付与したいが The が邪魔なアイテムは
AoM の時に全てこのような措置を取っています。
The Gladiator は存在を忘れてたこれまで上級版が無かったので、FG専用で追加ということのようですね。

それではいつもの。
@kazuki さんのポストと一部被りますが、メモからコピペなのでご容赦。

tags_skills.txt
tagItemSkillB047Name=Air Strike
日本語版:未訳

tagsgdx1_ui.txt
tagItemSkillModified= {^E}: {^Z}{%s0}
この行付近が削除されていない

以下、クリーチャー名との差異
tags_items.txt
tagWeaponBluntB014=グランドルプリスズ テール
グルントレプリス

tagWeaponBluntB015=パスキルズ テール
プスクィル

tagWeaponBluntB016=バルログズ ブラディ アーム
バーログ

tagWeaponGun2hB008=ラグ’ナダーズ モウ
ラグ’ナダール

tagShieldB016=ベイン’ガルゴス シャード
ガルゴス「ズ」

tagsgdx1_items.txt
tagGDX1MedalB110=マーク オブ プラギウス
プレイギアス

2 Likes

kazukiさん、recomさん、報告ありがとうございます。完璧だろうと思ってたのですが、けっこうミスってるので仰天しました。

なお、プレイギアスは Plagius の字面からローマ系表記に変更して、クリーチャー名の方を「プラギウス」にします。

すべて完全日本語版のものなので、再度修正したものをアップし直しました。直し忘れた個所があったので再々で、バージョン番号は 04 になります。

1 Like

@kazuki さんこんにちわ。

これは “Veil” は “ベール” で訳が統一されているので、装備名はこれでいいと思うのですが、
アイテムスキルの “ヴェールのさざ波” の方を “ベールのさざ波” にするべき、
という事でいいしょうか?

1 Like

そういえば veil はベールで統一してたのを忘れてました。もう色々忘れていますが。
では、「騒然たるヴェール」の末裔を「騒然たるベールの末裔」、「ヴェールのさざ波」を「ベールのさざ波」にして上げ直します。 …と思ったら、「騒然たるヴェールの末裔」は dabadabada さんの方ですか。では、そちらが決まってから上げ直します。


様々な勘違いとミスが入り混じって非常に混乱しましたが、「ヴェールのさざ波」を「ベールのさざ波」にして上げ直します。

というわけで、現在完全日本語版(2種)のみバージョンは 05 です。

1 Like

指摘部分が修正されていることを確認しました。 :100::white_flower:

ひとまずはリリース待ちですかね。
HCの実績を埋めて以来、GDはあまりやらずに積みゲー消化に勤しんでたので、
久しぶりにプレイしてみようかと思います。wikiの更新で燃え尽きそうですが

1 Like

すいません、そのとおりです。
いろいろなものがごっちゃになって、やってしまいました。
ベールとかヴェールとかウェイルとかヴェイルとか字面だとわけがわかりません。

1 Like

検証ありがとうございます。これでとりあえず一安心。 :slightly_smiling_face:

私もGDをプレーしたいところですが、その前にMODの翻訳をしなければならないので当分遊べそうにありません。

確かにベールとヴェール、ヴェイルは紛らわしいですね。

最初、veil (覆い) を「ベール」としたリ「ヴェール」としたり、その時の気分でまちまちでしたが、混乱の元になるので一般的な服飾用語のベールにしました。

一方、ヴェイルですが、これは Darkvale をダークヴェイルとしている箇所だけです。こちらは vale で谷間なので、ダークヴェイルは直訳すると暗い谷間となりますが、「暗い谷間村」とか「暗い谷間の門」ではゴロが悪いので「ダークヴェイル村」「ダークヴェイルゲート」としました。紛れを除くという意味では、邦訳名にした方が良かったかとも思っています。ゲームでダークヴェイルに来ると、いつもその思いで悶々とします。

2 Likes

お疲れ様です。
[1170_colorful_je_pre01]で確認しましたが、
この間追加されたイルゴアとラゴス’アクのMIのフレーバーテキストが未翻訳でした。
小さいですがもう1点、デビルズ クロッシングのNPC名の表記ゆれがありました。
npc_jane_01.txt のみコンスタンツ、ほかはコンスタンスです。

2 Likes

報告ありがとうございます。やはり4種類 (+DL2種) も作ってると何かしら抜けが残りますね。ともかく見つかったところはどんどん直していきます。 :dash:

というわけでまた更新し、現在の各バージョンは、日名版が06、英名版が02です。

1 Like

そういえば新装備の名称で使われている「Wanton」という単語に馴染みがなく
この変な語が「理不尽・浮気な・無慈悲な・抑制されない(教養の無い)」
という意味になってるのはなんでだろう?と調べてみたら、

" 中期英語では“wan”は“un”や“mis”にあたり、
“towen”で“educated”を指しており、「教育・しつけが欠けている」という 語源 があるようです。"

という記事が有りました。
中世以前あたりの英語ってかなり今のとは違うんですね。

大元の語源はそうかもしれませんが、昔もそんな感じで使われたようですよ。ちょっと調べたらリア王にこんな一節がありました。理由のない無邪気な残虐性を表しているようです。

As flies to wanton boys are we to the gods.They kill us for their sport.
我々に対する神々は、ハエに対するいたずらっ子と同じ。遊びで殺す。(このハエに対するというのは、子供がよくやる虫の羽を取って遊ぶ行為のことです)

めったにお目にかからない語ですが、ここで使っていることからすると口語的には普通に使われているのかもしれません。

1 Like

リア王は1600年ごろに書かれた作品らしいので、
その頃にはもう普通に使われていたんですね。勉強になります。

海外在住の人のブログ等を見てみると、ネイティブの人は普通に使うようですが、
我々日本人だと、こういう単語を英会話の中でパッと出てくる語彙に含めるのはなかなか難しいですね。

1 Like

good morning :star_struck:

以前に、どなたかの要望でMatougiさんが派閥の色分けと順序を変更した時には、
自分はあまりその箇所は気にしていなかったのですが、
今日ひさしぶりに最初からGDをプレイしてみた所
未完成のキャラクターでは派閥ウィンドウを確認する回数が割と多く
全拡張DLCを入れていると、どんどん派閥が増えてくるのですが
現在の色分けと順序になっているおかげで以前よりも随分見易く感じました。

これは nice な要望と更新でしたね :face_with_hand_over_mouth:

あれはkazukiさんが派閥の順番を「あいうえお順」にできないかという相談を持ち掛けてきたのがきっかけですね。あいうえお順は無理なので、最初は色分けで敵味方に分ける程度のグループ分けしかできませんでしたが、recomさんが文字コードを使う方法を見つけて、より細かなグループ分けができるようになったのが今の形です。

Grim Dawnのローカライズは、翻訳を含めて多くの人たちの手が加えられて色々と改善されたと思います。この傾向は他の国も同じで、独仏中などもそれぞれいろんなユーザーたちが翻訳や独自の色付けの工夫を行っていてます。有志翻訳ならではの自由と面白さがありますね。

1 Like

昨晩?v1170がリリースされたようですが、
ローカライズのスレッドにも、Zantaiから以下の投稿が有りました。

1 Like

@Matougi さんへ
v1170で追加されたベースゲーム箇所のMI-Rare品に付くフレーバーテキストで一点、

file:tags_items.txt
line:405
原文:tagWeaponMelee2hB016_Desc=“Warped beyond description by the Aether.”
現在訳:tagWeaponMelee2hB016_Desc=“言い表せぬほど イーサーに 曲げられた。”

実際の品を見てみると、
“曲げられた” の所は “ねじ曲げられた” か “歪まされた” の方がいいかなと思いました。

1 Like

確認して修正しました。先週末に来なかったので今週末かなと思ってました。

では「歪められた」にしておきます( “歪まされた” はあまり一般的ではないと思います)。


カラーフィルター (WanezGDTools) も更新されたので、それをチェックしてから更新します。

1 Like

v1.1.7.0 正式版について

  • 予め公開されたテキストに基づく暫定版との違いは、上記 dabadabada さんの報告にある部分だけです。それと、アイテムのフレーバーを少し変更。
  • カラー版も予想通りのものだったので、上記以外は特に変更はありません。
2 Likes