あまり無理せず、心身にストレスの掛からないペースでやりましょう~:o。
しっかり睡眠取って下さいね。
だとしたら、そのズレた状態を英語でキャプチャしてズレるに至った経過をバグ報告する必要があります。
日本語その他の言語でssを取っても翻訳の問題だとして取り合ってくれませんから。
それらのダブりを修正しておきます。
半角スペースを入れておきます。
それらは直すたびにまた現れるのが謎ですが、ともかく直しておきます。
ありがとうございます。
npc_vanguard_guard_01.cnv をちょっと見てみましたが、テキスト上の違いはなさそうですね。
今回の更新はdabadabadaさんの部分にはほとんど影響していないようです。
追記:
バウンティの bq_wg07.qst と object_bounty_witchgod.cnv は Throne of the Three (三神の玉座)が Astral Fields (星野原)になっただけのようなので、こちらで変えておきます(qst, cnv はそれぞれ txt になります)。
了解しました、よろしくお願いします。
リグの件、割と簡単に再現したので、ひとまず日本語ですが報告。
手順としては、3神のどれかを選ぶ状態だとリグにクエストマーカーが出ていますが無視して、3神のうちどれかを選びます(今回はビスミール)。
その後、通常の会話可能なNPCと同じ、緑色のマーカーになった状態で話しかけるとこうなります。
英語ではまた後で確認してみます。
書き忘れてましたがH2環境です。
–
英語で確認しました。再現しません。
この後、また日本語に戻してみたところ再現するので、翻訳ファイルの問題だと思われます。
あらー。こっちでも英語版(v1112)でやってみます。

こちらで英語版でやってみると
三神を選ぶ段階まで来るとリグの頭上のマークはこうでしたが
そちらでも同じでしたか?(本体H3-v1112 英語のまま)
会話を続けると正常に進みますね(三神を選ぶ前)
英語でもクエストマーカー出てますね
SR前でmobを倒して、The Emissaryに報告した直後
この段階では話しかけません。
話しかけた場合はdabadabadaさんと同じです。
三神を選んだ後です
英語版
日本語版(1100_02を使用)
違いが有るのが、こちらだと
キャナータの試練のクエストが終わってから
特使に話し掛けて三神を選ぶところまで来た時点(まだ選んでない)で
まだriggsにクエストマーカー(!マーク)が出ないんですよね。
その後三神を選んだ時点で初めてriggsにクエストマーカーが出て
そこで話し掛けても会話が崩れません(英語/日本語とも)。
H3だと直っているんでしょうかね。GOG用は遅延してるようで明日っぽいんですよね…。
H2でConversationEditorとcommunity_english_1111_032919を突き合わせてみましたが、やっぱり一部違うんで、こっそり直したんでしょうか。
ここらへんが違う
本体バージョンが H3=v1112 に変わると直っているのかも、ですよね、これは。
とりあえずこちらのsteam版 本体バージョン H3=v1112 ですと
1111_02 の日本語化ファイル使用で、recomさんと同じ再現性が無い感じです。
クエストマーカーが出るタイミングもrecomさんと違います(日英の両方の版で、三神を選択後にしかマーカーが出ない)
奇妙ですね。試してみたところ、私もdabadabadaさんと同じでした。
まず教団のどれかを選ぶ前だとクエストマークは付きません。リグは教団を選んで初めてクエストマークが付きます。そして会話の崩れも生じません。手持ちのキャラを3つばかり試しましたが、どれも同じく選ぶ前にはクエストマークは付かないし、会話は正常でした。
なるほど、H3で修正されたようですね。
つうかはよhotfix3のテキストをforumに上げてくれればいいのに、という感じですね:eek:
最新版で再現しないならまぁ問題ないですね。お騒がせしました。
挙動的にcnvをtxtに合わせたってことだと思うんで、パッチが配信されたらバイナリ比較でもしてみます(違ってれば弄ったってことなんで)。
成程、了解です。結果が分かったらまた教えて頂けると助かります。
steam版はH2でもtxtと同等だったそうです(同僚に調べてもらった)。
もしやと思い、H3が配信される前に再インストールしてみたところ、
…直りました。
どうやら整合性チェック案件だったようです。申し訳ない。
これからはもっと慎重になるよ。
そもそも何で不整合が起こるのかは釈然としませんが…。
原因が分かったのならいいんじゃないですか。原因不明なままが一番困ります。
1112_colorful_interim_01について
v1.1.1.2-h3 による 更新箇所 をすべて取り込み、これまでに報告された不具合を修正した暫定版です。
v1.1.1.2-h3 では重要なNPCを含めてけっこうな量のテキストに変更がありましたが、通常このようなアップデートの場合は翻訳用テキストが先行して公開されます。ところが、今回はそれがなく、なかなかリリースされないのでやむなく ConversationEditor を使ってテキストを抽出しました。変化しているファイルの中でテキストが変更されたと思われるファイルを 翻訳スレにアップしてあります。
ただ、抽出に時間がかかったため翻訳している余裕がなく、といってこれから翻訳するのでは時間がかかるため、とりあえずの未訳入り暫定版をリリースすることにしました。 時間の節約のためカラフル版だけとし、ConversationEditor からは慎重に取り出しましたが、ミスしている可能性は常にあるのであくまでもテスト版的な位置づけです。最初のページに書いたように、心配な方は使用を控えてください。
この版で、整合性がとれてない会話があれば、お知らせください。
ああー不整合でそんな事になるんですね。
前もそういえば開始すぐのクエストがバグってデビクロの門が開かない人が居て
整合性チェックで直ってました。
なんか不整合起きてる時ってファイル破損とか不足みたいな事が起きてるぽいのは
その時に調べた人が言ってましたね。
でも同じ症状の人が居たら、これで参考になるので、あやまらなくてもOKっすよ
Matougiさん、暫定版作成お疲れ様です。
Infernal Wastes Riftのすぐ右下にいるNPC達及び会話が英語のままのようです。
英語版では普通だったのでおそらく日本語版要因だと思われますので報告いたします。
既知だったらすみません。