Japanese Translation (New)

あそこはクバカブラ3体と戦うようなものなので少なくともゲームをクリアできるくらいでないと厳しいと思います。おそらく「このModは油断していると簡単に死ぬからな!」という警告として最初に用意してあるのではないかと思います。たぶん… :sweat_smile:

いつもNydarモードで神のイベントはすぐに無効にするので最近はあまり見かけないのですが、たしか怪しいかかしを壊すと出るような気がします。

「献身」は実は「ディヴォーション」とかにしたかったのですが「ディヴォーション ダンジョン」や「ディヴォーション スフィア」だと名前が長すぎて収まりにくいところが出てくるので断念しました。ただ、GrimDawnをやっている人だと「献身」か「祈祷」のどちらかでないと分からないだろうという気もします。まあ、きっとMatougiさんがなんとかしてくれるだろうという甘い考えでそのままにしておいた部分ですね。 :stuck_out_tongue_closed_eyes: ちなみに、固有名詞はいくつかGoogle翻訳から弄ったところがあり、

・灰→アッシュズ、奇妙な井戸→ストレンジウェルは奇しくもGoogle翻訳に戻った形ですが、灰はアイテムとして墳墓で出てくるので分けた方が良いかと思ってカタカナにしたのと、井戸は非常に近い場所にある「聖所」の入り口と混同しそうなので変えました。他には「荒廃の上」ではよくわからないので「アバブ ザ ウェイスト」にした、みたいなところもありますが、私はこの辺りには全くこだわりはないので、思いっ切り好きなように変えてもらって良いと思います。

・作者がドイツ人なので、ドイツっぽい名前の「ジークマールの波止場」や「ピーター」→「ペーター」辺りはちょっとそれ風に変えてみました。 :blush:

まあ、残りは特に急ぐ必要は無いので、週末はゆっくりプレイして遊んでください。

耳寄り情報:
・バウンティは、アンデッド、ヒーローがおすすめで、特にアンデッドはたくさん出てくる場所が多いので終わるのが速いです。
・ネハダ砂漠に入ると5つの破片を集めるクエストが自動的に開始されますが、(砂漠に3つ、古代遺跡に2つ)クリアすると敵を数時間も精神支配できる装備が貰えるので必ず入手しておきましょう。精神支配はリフトで移動してもついてきてくれるので結束石より遙かに強力です。

そうですね、やってみないとわからないことが多いので、名詞はプレーしながら考えようと思います。

D3のアイテムは、量が多いので、少し時間がかかると思います。そこで、それまでの一時しのぎとして、テキストの整合性を取ってカラーリングをしただけの簡略版を作成したので添付しておきます。これで、鍛冶屋のヘードリッグで出るクラフト一覧に、tag not は出なくなるはずです。

D3 アイテム(一部未訳)
tagitems_interim.zip (36.3 KB)

また怠け出したかな、と思われているかもしれないので途中経過を報告。

D3アイテムの翻訳は、希望的観測としては今週の土か日には終わると思います。とりあえず、アイテム翻訳(未訳部分の他、見直しもいくつか)が半分ほど終わったのでアップします。なお、D3マスタリーの翻訳文中、修正語句が2点あったのでそれらのファイルも再録してあります。(D3日本語版の表記を参考に、聖所と訳したのをサンクチュアリに変更、ヘードリッグと訳したのをヘイドリグに変更)

D3modは近いうちに「決定版」が出るらしいので、次のNydiamarにもそれが取り込まれるかもしれませんね。

お仕事お疲れ様です。D3Modはこれでアップデートが終了になるのか注目ですね。

私の方は時間が出来たので「Reign of Terror」の方を見ていたのですが、実は早くも一通り翻訳は終わっていて、現在のんびりテストプレイ中です。 :sweat: 一応こんな感じというところでファイルをあげておきますが、これ以上Matougiさんを働かせると危険なので、Nydiamarが終わった後に、もし余裕があれば軽く覗いてもらう程度で如何でしょうか。 :laughing:

現在大きいところで何点か問題が見つかっていますので、解決できるか調べてみます。
・ムービーの字幕が途中で表示されなくなる。(英語なら問題なし)
・ウェイポイントの地名が表示されない。(結構特殊な処理で表示させているようで中国の翻訳ファイルでも表示できてませんでした。)

まあ、こちらはテストプレイするのにも結構時間がかかるので年末にかけてゆっくり進めてみます。

1197_RoT_ja_beta01.zip (2.2 MB)

お疲れさまです。ファイルをDLして少し遊んでみました。よくこんな面倒くさいものをやりましたね。驚嘆に値します。

自分も前に翻訳してみようかとチラとは思ったんですが、D2はさんざん遊んで食傷気味だったこともあって、中身を見てファイルの量の多さで即刻やる気をなくしました。テキストを抽出する気力が出ないです。それにD2は日本語版もありますし。大きな声では言えませんが、それを流用しちゃえば翻訳する必要ないじゃんとか思って。

ムービーの字幕が尻切れになるのは、翻訳テキストのサイズがオリジナルよりも大きいせいです。オリジナルのサイズを超したところから表示されなくなるので、翻訳テキストのサイズをそれ以下に抑えるようにしなければなりません。これはオリジナルのGDでもそうで、日本語フォントのバイトが大きいため必然的にテキストサイズが大きくなってしまい、字幕用テキストの翻訳はかなり苦労して切り詰めました。

地名が表示されないのは特殊フォント(diabolic)を使っているためですね。これはmod内の特別な場所に保管されたフォントが、普通のフォントとは別に指定されているため、イ)asset managerでその部分だけ普通の設定に変更するか、ロ)modを内部的に翻訳して英語設定でプレーするか、のどちらかで表示させることができるようになります。

ただし、ロ)の方式は会話とクエストについて、それぞれのエディタで中身を日本語に書き換えなければならないので、とても大変なやり方になります。しかもmodが更新される度に差分ファイルについてやり直さなければならないので、悪夢的な作業になるでしょう。もっとも現在は開発がほぼ終わっているので、そこまで大変ではないかもしれませんが。

イ)のやり方については、asset managerによるmodの変更方法をすっかり忘れてしまったので、今のところどうしようもありません。tt300さんの話によると、中国ではrot modを変更したものを配布することで表示できるようにしているようです。

ところでこのRoTの翻訳、会話その他にところどころ奇妙な部分(例えばconstitutionが「憲法」になっている)がありますが、それらを直せば十分使えると思いました。これはwikiで紹介してもいいんじゃないでしょうか。

興味を持たれたようなのでもう少し詳しく書いておきます。 :sweat_smile:

早く出来た秘密はWordmodeを使って自動折り返しにしているからなのですが、ジャーナルの文字崩れはクリア済みのクエストだけみたいなので、とりあえずプレイする分には重要性が低いのと、後で空白スペースを入れてきちんと調整するとして、慣れてない自分がやるより何もせずそのままの状態で残しておいた方が他の人にとってはやりやすいだろうという考えで使ってみました。あとはNydiamarと違って色コードがほとんど使われてないのでGoogle翻訳でも変なエラーが出にくいというのもありました。ファイルはConversationとQuestの部分はtt300氏が抜いてくれてるので、Text_ENを解凍して足しただけです。(数ファイル不足している感じですが使ってない可能性もあるのでとりあえずそのままでテスト中です。)

★ムービーの字幕は、そのまま動画と字幕ファイルがフォルダに置いてあるだけなので、最悪動画に字幕を埋め込んで差し替えれば良いかとも考えていましたが、ちょっと試してみたところ面倒ですが時間をかければ出来なくはない感じでした。

★ウェイポイントの地名は、こちらも力ずくで画像に地名を埋め込んでみるか~と試してみたのですが、 :sweat_smile:

・TexViewerで開いた後、ビットマップなどで保存して画像編集ソフトで地名を入れます。
・TextureCompilerでTexに再変換します。(jpegならうまくいきました。)

で、対象のTexファイルの入れ替えまでは出来るのですが、Modの作成についてはまだ詳しくないのでフォルダごとArcにビルドするやり方が分かりません。ちなみにファイルは\resources\textures_rot\ui\waypointmap.texですが、まあ、本来はクリアした部分から表示されていく形なので、最初から全部の地名が表示されているのはどうかとも思うものの、GrimDawnToolsのワールドマップを見るともろに出ているので、それならArcファイルをまるごと差し替えるのもアリかなとか思った次第です。 :sweat: フォーラムを見ると過去に報告が出ていたのですが作者は翻訳ファイルを使っての不具合が多いためか英語以外でのプレイは考えていないようなのでMod側で対応してもらうのは難しそうです。(フォントはSettingsフォルダに入れてみたりとかもしたのですが言語設定が英語でないとダメみたいでした。)

いや~フォーラムの記事を全部読むのが一番キツかったです。 :joy:

Texファイルの変換方法

それから、他にも若干やっかいな問題があって、このModはいくつかGrimDawnのオリジナルの部分を変更しているのですが、

例:
エナジー→マナ
鉄片→ゴールド
イーサー→魔法
リフト→ポータル
属性値:体格→ストレングス、狡猾正→デクステリィ、精神力→インテリジェンス
など

このため、tag_skillsなどは、tags_gd_skillsやtags_rot_gdx1_skillsとして別にファイルを作ってわずかに変更したものを使っているのですが、このファイルのバージョンが現在のGrimDawnのものよりかなり古いようで、WinMergeで比較すると結構な差があります。ここは正直どのバージョンと比較すれば良いのかも分からないし、あまり影響はなさそうな気もしたので、とりあえず上記の違い以外は最新のファイルで置き換えたのですが、ちゃんとやるなら結構面倒な気がします。

個人的には、とりあえず読める程度で良いならこれでも十分かなとも思いますが、やはりスキルやアイテム、固有名詞辺りは少し手直しした方が良い気もします。(私はDiablo1,2はそれほど詳しくないので、どう変えた方が良いのかが分かりません。)

PS.過去にMatougiさんがコメントしているのもしっかり見ました。 :stuck_out_tongue_winking_eye:

この問題に関して、テキストが表示されない理由は、Mod が関連データで互換性のないエンコーディングのフォント ライブラリを指定しているためであり、元のゲームの設定を復元するだけで解決できます。

具体的なパスを下図に示します(左側が変更後)

PS. Google を使って日本語を翻訳しているので、上記の方法が当てはまるかどうかわかりません。 :face_with_thermometer:

Thanks for the valuable information. I will give it a try. In addition, I often use the translation files, so let me thank you for that. :dolls:

PS. I also use Google to write, but I am a foolish man who translates even though I don’t understand English at all. :joy:

なるほど、それでクエスト済みの表示が変なんですね。ちょっと気が付きませんでした。これは、どうすれば正常に表示できるのかわからないので、やはり半角スペースによる改行方式で行くしかないと思いますが、手間がかかりますね。

ウェイポイントの地名表示はフォントを作り直す方法ではなく、tt300さんがおっしゃるようにfontstyl.tplを差し替えなければいけないのですが、どうすればそれが出来たのか忘れてしまいました。それに私のPCはガタが来てるので、扱うファイルが少し大きいとasset manager(どころかPCそのもの)が止まってしまい、電源ボタンでPCをシャットダウンして起動し直さなければならないので、残念ながらもう無理です。

マジックが青とかアイテムの背景色も変更されていますしね。それに合わせて名前の色も黄から青に変えなければならないとすると少し大変かもしれません。一括変換でうまくできるかな。これらを全部見直すとするとかなり時間がかかりそうですね。

私としては、Nydiamarの後は、放置しっぱなしになっているGrimarillionやDoMの更新をしなければならないので、RoTには当分手がつけられません。現在の予定としては、NydiamarのD3の翻訳が終わったらWikiに記事を作って暫定版翻訳テキストを上げ、個人的には大掃除をしなければならないのでしばらくゲームから離れます。なお、WikiにおけるNydiamarの解説記事は大枠なものにとどめておく(そもそもプレーしてないので詳しく書けない)ので、詳しい説明はCarson_Nさんにお願いします。ただ、Wikiの解説は、あまり詳しく書くとブログや動画で紹介されなくなってしまうので、適当に軽く解説しておけば良いと思いますが、そこら辺の判断はお任せします。

その後、正月に時間が出来たらRoTのプレーをして会話やクエスト文のチェックを行って、できるだけ早く暫定表示を外した板を作成し、他のmod翻訳のアフターケアをしていく、という感じで進める予定です。RoTの優先度は最下位ということになるので、私にはあまり期待しないでください。

中国語をDLして見たらクエスト済みの表示を正しく表示する方法がわかりました。
クエストテキストには指示文(翻訳不要)があって、その下の行頭に改行コード {^n}{^n} を付けると良いようです。これだけなら手間が減りそうですね。
den_of_evil.zip (660 Bytes)

RoT_01
RoT_02
クエスト遂行中は上2行分が空きますが大きな問題ではないでしょう。
RoT_03

簡単でしたね。これならNydiamarの方もWordmodeを使っても良いかもしれません。

実は元々ビルド例を書くためにクエスト部分だけ翻訳しておこうかなと思っただけだったので、説明はいくらでも書けますが、Nydiamarはあまりネタバレすると面白さがなくなるタイプのModなので、このMod独特の作法の部分といくつかの注意点のみを書くにとどめておいた方が良さそうな気もします。

ROTは最初からあまり期待していないので大丈夫です。現在、英語のまま残っている部分と、名詞の訳が何種類もあるところなどをACT1から修正して行ってますが、多分自分で出来るのはその程度までです。

それから、ROTが終わった後にもう一つ試したいことがあるのですが、以前ExcelでConversationやQuestのテキストの部分を抽出していたみたいですが、たしかにVBAマクロで出来そうな気もするので、一応お持ちのExcelのバージョンを教えてもらえませんか。(長いことExcelは使ってなかったのですが、押し入れの段ボールの中を漁って出てきたのは2007でした。 :sweat_smile:

RoTもやりたいんですけど時間がなあ… 10年くらい前ならmodを翻訳する人もけっこういたと思うんですけど、今はあまりそういう人が現れてくれませんね。

ExcelはDL版の2010を持ってましたが、2年前HDDが壊れたとき一緒に消滅しました。それでWolcenの翻訳もできなくなり、600MBほどあった様々なゲームの翻訳データ(ツールやテキスト)が消滅したため、翻訳全般から引退って感じです。その後オフィスソフトを使うシーンがほとんどなくなって、フリーのLibre Officeを入れてはあるものの、それも滅多に利用しません。

今Nydiamarの翻訳をしているのは、強力な魔道士Carson_Nさんにコールされてやむなくなんですが、これだけはきちんと形にしたいと思います。

まあ、オフィス365は1ヶ月試用が出来るので、いざとなったらそれでごまかしてもらうとして、時間が出来たらやってみます。そして、とどめを刺すかのごとくGrim League Season 4 のオフライン版がGrimDawnToolsの強力なサポート付きで出てますが… :sweat_smile:

PS.確かに私は精神力はある気がするのでエナジー多めかも? :stuck_out_tongue_closed_eyes:

VBAマクロが扱えるというのは凄いですよ。前に少しやってみましたが、よくわからないのですぐ諦めました。

Grim Leagueはオフライン版が出たんですね。DLしてちょっと中を覗いてみましたが、意外に会話やクエスト文が多いので、マクロでもないとテキストを抽出するのが大変そうです。もっともGrim Leagueはあまり食指が動かないですけど。そもそもオリジナル部分だけでも腹一杯なので、マップやクエストを増やすのならキャラのレベル上限も上げて、それに見合ったアイテムも用意してくれなければモチベが続きません。私は、これ以上強くなれない域に達した途端、プレーする気がしぼんでしまうのです。たいていアルティメットの途中でLv100に達してしまうので、その時点でキャラを破棄することが多いです。それでアルティメットは、最後まで行ったことが一度しかありません。


それはともかくとして、やっとこさD3アイテムの翻訳が終わったのでアップします。
221224_D3_items.zip (34.5 KB)

これから何日かかけてこの翻訳でプレーし、会話やクエスト文などをざっと点検してから暫定版を作って、Wikiに記事を書こうかと思います。ちゃんとした版は、Nydiamarが次に更新されたときに間に合えばいいかと思うので、のんびり修正していくつもりです。他のmodのケアは、やるとしてもその後かな。

D3 modの決定版がリリースされたのでNydiamarのものと比較したところ、アイテムテキストが100行ほど増えている他、各マスタリーのテキスト変更部分が50行くらいありました。これらも少しずつ翻訳しておかなければなりません。

お仕事お疲れ様です。まあ、D3 modの決定版がNydiamarに含まれるまでは少し時間がかかると思いますが、アップデートがパッチを当てる形だと楽ですね。

実はVBAマクロが書けるという程ではないのですが、Excelはメジャーなのでネット上にサンプルプログラムがたくさんあり、簡単なものであれば、これらを組み合わせる程度で目的とするものが出来たりするんですよね。最初はバイナリファイルを操作するのは厳しいかなと思っていたのですが、よく見たら一度そのままテキストファイルに変換して保存しておけば、単にテキスト文字を操作をするだけなので、そこまで出来ればあとは気合いでいけるかな~と。 :sweat_smile:

(対象のテキスト部分は4文字分のNullで区切られた固定長のデータみたいですが、一文字目は別の文字になっていることがあるの後方検索を使って4文字分削除して詰めていけば良い気がしました。)

考え方を聞くとなるほどと思いますが、具体的な方法がサッパリ見えないので、私には全く無理ですね。

Nydiamarの日本語化ファイルについて:
全体を通して会話文や表記揺れの修正、誤記訂正、固有名詞の見直しなどを行って、暫定版以上の体裁が整ってきました。まだ変なところは多いですが、隅を突くような感じになってきたので、そろそろWikiに解説を書こうかと思います。Wikiに解説を書くにしても準備がいるので明日というわけには行きませんが、大掃除ができないのでもう少し詰めてやりたいところです。今年もあと3日ちょっとですしね。

というわけで、一応正式版の見本を置いておきます。何かお気づきの点があったらご報告ください。
1197_Nydiamar_ja_test_01.zip (1.8 MB)

Reign of Terrorが明日でノーマルの一周が終わりそうなので、その後、すぐにNydiamarのテストをしてみます。

ムービーの字幕は台詞を無理矢理カットしてなんとか収まりましたので、残りはウェイポイントですが、他にも、フローティングテキストが翻訳ファイルは問題なさそうなのに何カ所かTag not Foundになる問題が出ていてちょっと時間を取られてます。(一度しか出ないメッセージなので非常にチェックしにくいです。 :sweat:

Tag not Found は、ほとんどIDミスで生じますね。自分の場合だと、英文と翻訳文を差し替えるときに、IDから = を消したり = の前にカラーコードなど余計なものを入れたりするミスをよく起こします。

ところで、ネブルベスの破片を集めろというクエストがありますが、この破片は廃屋から先に進んだ道の途中で初めて見つかる、ということでよいでしょうか。以前プレーしたときは廃屋の北側の林の中で見つかったような気がしたので、しつこく探してみたのですが見つからず、気になって仕方ありません。昔やったときは全部で6つだったんですけど、今はもっとあるんでしょうね。

Nebulbeth_01

不思議なことにIDはどこもおかしくないんです。Quest Editerを見ても特におかしいところは無いようなので、英語でも同じなのか確認したいところなのですが、もう一周しないとでないので… :joy:

ネブルベスの破片は全部で12個で、最初のは廃屋(家)とウォードンの中間くらいにありますが、切り株なのでマウスを当てて探さないと見つけにくいです。そのまま落ちているものは見つけやすいですが、宝箱や切り株(壺も一カ所)に入っているのが難関ですね。

ちなみに、ボーレガードは間違いで地下墓地のことですが、まだ残ってましたか… :joy:

そうなんですか、画面メッセージのチェックは、その前の段階でセーブしたキャラデータで確認しなければならないので面倒ですね。

全部で12個というのはクエスト文にも書いてありましたね。普段はゲーム中にクエストウィンドウを開いて確認することをしないので、見落としていました。しかし、なかなか見つかりません。堕落するのが嫌でリスから祝福を受けていないんですけど、受けないとからっきし弱くてすぐ死にます。検証どころではありませんし、やっぱ祝福を受けないとだめかなあ。 :nauseated_face:

追記:それで神々の覚えめでたいはずなんですが、プレーしていたら敵勢に追い込まれているときに「ボルヴァ登場」とかいう表示が凄い効果音とともにデーンと出て、「神の助けが来たのかな?」と思ってじっとしていたら死にました。なんか、死に際に大きなイーサークリスタルが見えましたが、ハードモードでやっているので確認できませんし、死に疲れたからしばらくプレーやめます。

画像を付けておいて良かったです、修正しました。
その過程で、差分チェックをするのを忘れていたことを思い出しました。古いテキストがいくつか残っていたので作業し直しです。たとえば、レベル45からスタートできる、というのは古いテキストで、最新版ではそれが削除されています。こういう違いがだいぶ残っていました。その他、まだ表記揺れや誤記がいくつかあったので、それらを修正した版を添付しておきます。

Nydiamar日本語ファイルテスト第二版
1197_Nydiamar_ja_test_02.zip (1.8 MB)